おしらせ
このホームページは2012年12月11日をもって閉鎖しました。
5年間の御愛顧ありがとうございました。
今後とも、日本ベトナム友好協会大阪府連合会をよろしくお願い申し上げます。
ここに掲載されている画像は、 クリックすると 大きく表示されます。
ちょっとした感想など、お気軽に送っていただけるとうれしいです。
感想や質問などは
こちらからどうぞ
*2012/07/04* Tôm to và Mưa rất to

お弁当にえびが入っていた。大きなえびちゃんはブラックタイガー(Tôm sú)だと思う(ちなみに100グラム25,000vnd)。
茹でた後に、タマリンドやレモングラスをつかって炒めてくれていて、すっきりとあまずっぱくおいしい。
昼休み、家に帰ると配水管の工事。業者や大家さんが出入りしていて、リラックスできず仕方なくカフェに移動する。
お弁当はおいしかったのに、午後出勤ができなかった。体調も悪くなって、悲しいことも重なって、ぎりぎりまで行こうと思ったけどだめだった。大事な有給をつかうことになる。
家の工事はしばらくかかるし、ヒールをぬいで裸足になって、そのままカフェにいる。鞄に入れていた(恩師からもらった)本を開く。在日について、著者の家族の歴史、とくに母親の運命を丁寧に綴っていた。
作家や著者が自分の親(の特に人生)のことを書いた文章はだいたいは苦手だ。どれだけ突き放していても感傷的になってしまう分、受け止めにくい。でも今日はすとんと落ちてきた。こうやって生きてる人もいるのに、そういう人はきっとたくさんいるのに、自分はいっぱい情けないなあと思う。
そうするうちに大雨が降ってくる。狂ったように降る。
30を過ぎてから泣く回数はずいぶん減った。その分一回がひどくなったように思う。大雨といっしょにざばざばしてしまった。

HOME
友好協会概要
全国の友好協会
行事予定表
入会のご案内
語学講座
小学校を贈る会
お問い合わせ
ホームページ 1












































![kansei[1].jpg](../_src/sc2046/kansei5B15D.jpg)
![kansei[1].jpg](../_src/sc6652/kansei5B15D.jpg)

